【生中継】スカイA全力ゴルフ宣言JLPGAステップ・アップ・ツアー

Photo:Getty Images
若手女子プロゴルファーの登竜門「JLPGAステップ・アップ・ツアー」
スカイAは今年も全大会独占生中継でお届け。
次世代のニューヒロイン誕生の瞬間から目が離せない!!
スカイAは今年も全大会独占生中継でお届け。
次世代のニューヒロイン誕生の瞬間から目が離せない!!
【生中継】スカイA全力ゴルフ宣言Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント
©九州朝日放送
真夏に行われる男子ゴルフトーナメント「Sansan KBCオーガスタ トーナメント」をお届け。賞金総額は1億円。
昨年は石川遼が最終日に1打差の2位まで迫るも、スコット・ビンセント(ジンバブエ)が首位を守り切る完全優勝でツアー初勝利。
朝一番のティショットから、スタートホールのホールアウトまでをたっぷりオンエアします。
昨年は石川遼が最終日に1打差の2位まで迫るも、スコット・ビンセント(ジンバブエ)が首位を守り切る完全優勝でツアー初勝利。
朝一番のティショットから、スタートホールのホールアウトまでをたっぷりオンエアします。
【生中継】スカイA全力ゴルフ宣言第55回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

Photo:Getty Images
賞金総額2億円、優勝賞金3,600万円、プロゴルファーなら誰もが一度は欲しいタイトル、誇り高きメジャーの称号。「日本女子プロゴルフ選手権大会」の模様を4日間たっぷりとお届けする。昨年は稲見萌寧が大会新記録の通算19アンダーで圧勝。念願の公式戦初制覇。今年は一体どのようなドラマが待っているのか、女子プロ日本一は誰の手に!?
2022前半戦プレイバックJLPGAステップ・アップ・ツアー

JLPGAステップ・アップ・ツアーの2022年前半戦をプレイバック!
三浦桃香のまるっと女子ゴルフ

ゴルファー・三浦桃香と国内外のゴルフ事情通・ご意見番タケ小山が帰ってきた!
国内JLPGAの結果や注目選手情報、活躍が期待されるネクストヒロインなどをまるっと紹介。ゴルファーのゴルフを観る楽しみ、
やる楽しみを全力で刺激する番組です。
出演:三浦桃香選手(MC)、タケ小山(ご意見番)
国内JLPGAの結果や注目選手情報、活躍が期待されるネクストヒロインなどをまるっと紹介。ゴルファーのゴルフを観る楽しみ、
やる楽しみを全力で刺激する番組です。
出演:三浦桃香選手(MC)、タケ小山(ご意見番)
GOLF×GOLF 2021

2021年に放送された大会を振り返る!
2022年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会

高校生ゴルファーの日本一を決める「全国高等学校ゴルフ選手権大会」。
『緑の甲子園』と呼ばれるこの大会には、過去に松山英樹や渋野日向子といった、現在、世界で活躍するトッププロも出場してきた。
今年の舞台は栃木県のサンヒルズカントリークラブ。
熱戦を制し、高校生ゴルファー日本一の座に輝くのは?
団体の部、個人の部の最終日の模様を男女に分けてオンエア。
『緑の甲子園』と呼ばれるこの大会には、過去に松山英樹や渋野日向子といった、現在、世界で活躍するトッププロも出場してきた。
今年の舞台は栃木県のサンヒルズカントリークラブ。
熱戦を制し、高校生ゴルファー日本一の座に輝くのは?
団体の部、個人の部の最終日の模様を男女に分けてオンエア。
GOLF×GOLF 2022ファンケルクラシック

PGAシニアツアー「ファンケルクラシック」の第2日・最終日の模様をお届け。
GOLF×GOLF 2022ニトリレディスゴルフトーナメント

JLPGAツアーより「ニトリレディスゴルフトーナメント」の第3日・最終日の模様をお届けする。
GOLF×GOLF 2022アルペングループ創業50周年記念大会 ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント

JLPGAツアーより「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」の第2日・最終日の模様をお届けする。
全力ゴルフCLASSIC ~蘇る名勝負セレクション~
©ABCテレビ
およそ半世紀に及ぶ男女プロゴルフ大会の歴史の中から
優勝の名シーンを含む過去大会の数々を選りすぐってお届けします。
優勝の名シーンを含む過去大会の数々を選りすぐってお届けします。
GOLF×GOLF 2022第22回スターツシニアゴルフトーナメント

PGAシニアツアー「スターツシニアゴルフトーナメント」より最終日の模様をお届け。
GOLF×GOLF 2022 ニッポンハムレディスクラシック

第3日・最終日の模様をお届けする。
GOLF×GOLF 2022大東建託・いい部屋ネットレディス

第3日・最終日の模様をお届けする。
楽天スーパーレディース

Photo:Getty Images
楽天スーパーレディースの第3日、最終日の模様をお届け!
昨年は吉田優利が通算18アンダーでツアー初優勝。
今年は誰に勝利の女神が微笑むのか。
昨年は吉田優利が通算18アンダーでツアー初優勝。
今年は誰に勝利の女神が微笑むのか。