©SUN-TV
ハイレベルな技術をもつ真弓明信が、輝かしい実績をもつ高橋勝成プロのアドバイスにより、更なるレベルアップを目指す。楽しくも真剣なプレーで、技術向上を目指す一般ゴルファーにとって有効なレッスンを数多くご紹介。トークコーナーでは、トップアスリートの2人ならではのスポーツ全般幅広いテーマで興味深い話を繰り広げる。
【出演】真弓 明信、高橋 勝成プロ
アシスタント:嵐 みずえ
ナレーション:万田 さざめ
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2021/4/18(日) 8:00~8:30 | #458 逆目のラフから間近のカップに向かってフワリと短く打って止める |
2021/4/19(月) 8:00~8:30 | #408 つま先下がりのバンカー越えアプローチ |
2021/4/20(火) 8:00~8:30 | #409 下りグリーンへ向かってのショートアプローチ |
2021/4/21(水) 8:00~8:30 | #410 左足下がりの球の位置・体重配分・スイング方向など |
2021/4/26(月) 8:00~8:30 | #411 極端な左足上がり&打ち上げへの対処 |
2021/4/27(火) 8:00~8:30 | #412 つま先下がりからでも高い球でグリーンへ打ち上げたいアプローチ |
2021/4/28(水) 8:00~8:30 | #413 距離次第で変えるバンカーショットの姿勢 |
2021/4/29(木) 8:00~8:30 | #459 距離のあるバンカーでのウエッジの使い分け方と打ち方 |
2021/4/30(金) 8:00~8:30 | #460 クロスバンカーでのダフりにくい構え方 |
2021/5/1(土) 8:00~8:30 | #461 つま先下がりのラフから池越えのアプローチ |
2021/5/2(日) 8:00~8:30 | #462 つま先下がりのラフからウエッジでのアプローチ |
2021/5/3(月) 8:00~8:30 | #463 距離のあるガードバンカーからの2つの打ち方とクラブ選択 |
2021/5/4(火) 8:00~8:30 | #464 左足下がりのラフからフワリと浮かせてカップインを狙う |
2021/5/5(水) 8:00~8:30 | #465 左足下がりのフェアウエイからグリーンを狙う際のスイングとは? |
2021/5/6(木) 8:00~8:30 | #466 バンカーショットの基本中の基本とは? |
2021/5/7(金) 8:00~8:30 | #467 ショートアプローチで飛距離を出したくないときの右足の使い方の秘密とは? |
2021/5/8(土) 8:00~8:30 | #468 クロスバンカーでダフらずにクリーンヒット |
2021/5/9(日) 8:00~8:30 | #469 バンカー越えで球を高く上げる条件作り |
2021/5/10(月) 8:00~8:30 | #414 つま先上がりのバンカー越えショット |
2021/5/11(火) 8:00~8:30 | #415 クロスバンカーでのセッテイングとスイング方向 |
2021/5/12(水) 8:00~8:30 | #416 左足上がりの長距離ショット |
2021/5/13(木) 8:00~8:30 | #417 止まらない下り傾斜のグリーンへ向かってアプローチ |
2021/5/14(金) 8:00~8:30 | #418 左足下がりのウエッジショット |
2021/5/15(土) 8:00~8:30 | #440 左足下がりのラフから球を上げて高い位置にあるグリーンへ乗せる |
2021/5/16(日) 8:00~8:30 | #441 グリーン奥の左足上がりのラフで球の状況に応じて打ち方を選択する |
2021/5/17(月) 8:00~8:30 | #419 つま先下がりのラフからのウエッジショット |
2021/5/18(火) 8:00~8:30 | #420 アゴが高くピンが近いガードバンカー |
2021/5/22(土) 8:00~8:30 | #442 ラフの浮いた球は上から鋭角的に打ちこまずに低いバックスイングから芝の頭を刈るように打つ |
2021/5/23(日) 8:00~8:30 | #443 右に曲がったホール形状に沿うように、意図したスライスを打つ |
2021/5/24(月) 8:00~8:30 | #421 長いパットはまず距離感 |
2021/5/25(火) 8:00~8:30 | #422 グリーン横のつま先上がりのラフからグリーンへフワリと打ち上げたいショートアプローチ |
2021/5/31(月) 8:00~8:30 | #423 グリーンまで距離のあるクロスバンカーでダフりにくい振り方 |
[生]生中継
[録]録画中継
放送終了分
放送日時 | 放送内容 |
---|---|
2021/3/1(月) 8:00~8:30 | #444 つま先下がりではアウトサイドイン軌道でクラブを振る |
2021/3/2(火) 8:00~8:30 | #445 つま先上がりで脇腹を動かして打つショートアイアン |
2021/3/3(水) 8:00~8:30 | #446 斜面の高い位置にある球を払い打つ |
2021/3/4(木) 8:00~8:30 | #447 左足下がりでも球が浮いていれば右足体重でふわりと浮かせる |
2021/3/5(金) 8:00~8:30 | #448 左足上がりで球が浮いていればバンカー越えのアプローチもこわくない |
2021/3/6(土) 8:00~8:30 | #431 左足下がりのウエッジショット |
2021/3/7(日) 8:00~8:30 | #432 左足上がりのライでウエッジを打ち分けて飛距離をコントロール |
2021/3/8(月) 8:00~8:30 | #449 左足下がりのラフから球を浮かせてバンカー越え |
2021/3/9(火) 8:00~8:30 | #450 左足下がりの池越えも恐るるに足らず |
2021/3/10(水) 8:00~8:30 | #451 低くてスピンを効かせたウエッジショットでバンカーを越えグリーンに留める |
2021/3/11(木) 8:00~8:30 | #452 球が沈んだラフからピンに寄せるショートアプローチ |
2021/3/12(金) 8:00~8:30 | #453 左足上がりからグリーンへ打ち上げる際の照準と球の位置 |
2021/3/13(土) 8:00~8:30 | #433 距離のあるバンカーショット |
2021/3/14(日) 8:00~8:30 | #434 つま先&左足下がりのラフからでもスピンのかかった高い球が打てる |
2021/3/15(月) 8:00~8:30 | #454 目の前の木を避けたフックを打つコツ |
2021/3/16(火) 8:00~8:30 | #455 高橋勝成プロが秘中の秘を明かすグリーンサイドからの超ショートアプローチ |
2021/3/17(水) 8:00~8:30 | #456 距離のあるバンカーはピッチングのトウ側でクリーンに打つ |
2021/3/18(木) 8:00~8:30 | #457 左足下がりのライから柔らかく打つショートアプローチ |
2021/3/19(金) 8:00~8:30 | #418 左足下がりのウエッジショット |
2021/3/22(月) 8:00~8:30 | #419 つま先下がりのラフからのウエッジショット |
2021/3/25(木) 8:00~8:30 | #420 アゴが高くピンが近いガードバンカー |
2021/3/26(金) 8:00~8:30 | #421 長いパットはまず距離感 |
2021/3/27(土) 8:00~8:30 | #435 スタイミーな木の枝の下を通すショット |
2021/3/28(日) 8:00~8:30 | #436 バンスを使ってバンカー克服 |
2021/3/29(月) 8:00~8:30 | #422 グリーン横のつま先上がりのラフからグリーンへフワリと打ち上げたいショートアプローチ |
2021/3/30(火) 8:00~8:30 | #423 グリーンまで距離のあるクロスバンカーでダフりにくい振り方 |
2021/3/31(水) 8:00~8:30 | #424 ショートアプローチは3時から9時のスイングで |
2021/4/1(木) 8:00~8:30 | #425 アゴが高くピンが近いバンカーで教えたくない秘密の奥儀とは? |
2021/4/2(金) 8:00~8:30 | #426 グリーン手前から低くてスピンの効いた球で狙うには? |
2021/4/5(月) 8:00~8:30 | #427 体ごと回転させて浮かせたいバンカー越えのアプローチショット |
2021/4/6(火) 8:00~8:30 | #428 つま先下がりの傾斜に負けない体重配分とバランスで打ちたいショートアプローチ |
2021/4/7(水) 8:00~8:30 | #429 ボールの後ろにかかる砂の状態を見極めてクラブを選ぶ |
2021/4/8(木) 8:00~8:30 | #430 右足のつま先の開きが球を高く上げる |
2021/4/9(金) 8:00~8:30 | #405 左足上がりのラフから球を高く上げてピンを狙う |
2021/4/10(土) 8:00~8:30 | #437 左足下がりのライから池越えのショット |
2021/4/11(日) 8:00~8:30 | #438 砲台グリーンへのアプローチ |
2021/4/12(月) 8:00~8:30 | #406 左足下がりで平衡感覚を惑わされないためのアドレスセッティング |
2021/4/16(金) 8:00~8:30 | #407 ガードバンカーでの多様な打ち方 |
2021/4/17(土) 8:00~8:30 | #439 クロスバンカーではダフりは禁物ハーフトップはOK |
[生]生中継
[録]録画中継